h.Tsuchiya

My NEWS

気になること(4)Facebook 衰退説

ボクも人並みにFacebook(以下FB)をやっているが、熱心なユーザーではない。個人情報をさらけ出し、友人偽装によるリクエストにひっかかるリスクもあり、「いいね」ボタンしかない不自然な気持ち悪さなどがその理由。それでも続けているのは、知人の近況を知りたいためだが、それもあまり役立たないと思いはじめている。だからそのうち止めると思う。

 

それはともかく、ネットの掲示板でも「FB衰退説」が目立つ。Mixiみたいに…。きっかけは、プリンストン大学の研究者が出したレポートで、「2017年までに80%のユーザーを失う」と予測。創業10年目、約12億人が使っているが、FBの経営幹部の一人さえ「とくに10代ユーザーが減少している」と認めた。Google トレンドで調べても2012年12月から下降しているという。日本でも若い子は皆、LINEしか使っていない。

この情報に対して、「2ちゃんねる」では、「ざまぁ~」的な意見が目立った。

たとえば…

>どこで焼肉食ったとか、女房自慢や子供自慢とか、内容が空疎で無価値。
FACEBOOKのヘビーユーザーって中身のないジジイやババアばかり。
老健施設の食堂じゃないって。
自分の妄想の中で日常しているガマばかり。

>いや、実際使ってて思うけど
「誰に見られても問題ないような面白ネタを配信する技能」がないとfacebookってできないんだよ。
10代のガキみたいに「仲間内の話題で馴れ合いたい」って奴には無理。
その感覚で使ってるとむしろリスクのほうが高くなるし。

かといって匿名掲示板は「本人の実生活から乖離した意見」が横行し過ぎることもあるから、まあ使い分けのバランスが大事ってことだよね。

といった意見が出ている。(なかなかうまいこというね)

 

さて、FBの顔、サンドバーグCOOはもちろんこの「衰退説」を否定。「米国の10代の若者の圧倒的多数はFacebookでつながっている。そして10代の若者の大半が、ほぼ毎日Facebookを利用している」と反論。ただ「一番クールなものでも、最新のものでもなく、最も役に立つものになろうとしている」という見解を示した。苦しまぎれ?

面白かったのは、FB側のプリンストン研究者チームに対する反撃で、こちらも「最新のデータサイエンス」による予測として、「プリンストン大学の入学者数は2018年までに半減し、2021年までにゼロになる」とやった。このユーモア精神はいいね。

(Jennifer Van Grove (CNET News)の1月の記事などを参照)