h.Tsuchiya

My NEWS

パソコン買換えのワケ

 今日6月15日は昔のサヨクには東大ブント「樺美智子虐殺の日(1960)」として記憶されたものだが、今の自分には別の人物の方が少し近しく感じる。
 その人物とは774年今日生まれた空海弘法大師)だ。
 今、執筆中の「コトダマ本」の中で漢字や故事成句なども、外人にも分かるような話を書こうとネタ集めをしている。たとえば漢字の「自」は「鼻」の意味だったとか、「道」は敵の首をぶらさげて清めとした場所だったなども知った。それが空海の話にまで”道草”した。
 「弘法も筆の誤り」という成句がある。勅命で「應天門」の扁額を揮毫したのだが、額があがってから「應」のまだれに点を書き忘れて雁だれになっていることに気づき、空海が下から筆を投げてチョンを加えたという(額のレプリカは平安神宮)。また空海は自分の「海」の字を毎の下に水と書いた(創字)。ま、ほかにも色々と興味深い人物なのです。
 でも今日一番大きなできごとは、パソコンをChromebookのラップトップ(ノートPCは和製英語)に買換えたこと。今までは11年前に買ったLenovoのオールインワン型。でもすっかり起動が遅くなり、10月にはwindows10のサポートも終わる。それにMSのOfficeより無料の互換ソフトもある。なんといっても整備済み品なので24000円と格安なのがうれしい。……さ、あとは道草せずに書くだけだ!……いや~実はこれが難しい。道草(=英語でdilly dally?)は楽しすぎるのよ~(笑)
 ※余談 左の写真でChromeの解説パンフの表紙がめくれている。これは用紙がタテ目でなくヨコ目のため。用紙のタテヨコすらわからず編集や造本される時代(Volと№の混同も)なんだよな。トホホ。