h.Tsuchiya

My NEWS

2018-01-01から1年間の記事一覧

爺飯58 昔風「カボチャ糅飯(かてめし)」とトリ大根

旬のカボチャを煮崩れぬよう濃いめに煮含め、わかめ加えて、炊き立てめしに混ぜ込めば、量も増えておかず要らずの「糅飯(かてめし)」。豆、大根、イモでも作る。これに白菜漬けでも添えれば、気分はすっかり江戸庶民のメシ。こんな爺飯に似合う映画は?………

自分の「歴史」を痛感して苦笑

友人M君夫妻と上野の科学技術博物館へ行き、「千の技術博覧会」を観覧。日本の近代化を支えた諸分野の歴史を網羅した数々の現物展示が迫力。今もカンボジアの奥地で働く綿糸紡績機「ガラ紡」も初めて観たしマツダのロータリー車「コスモ」は今もカッコ良かっ…

爺本19 英語教育関係者にこんな一冊

地道な、しかし社会的には意義ある活動をしている団体や個人が世間にはたくさんある。その一つ「グロ―バル人材育成学会」は国内高等教育機関で世界に通用する「グローバル人材」の育成に取り組んでおり、この11月に事例をまとめて『グローバル人材育成教育の…

爺飯57 佐渡で作った牡蠣(カキ)料理

冬が旬のカキ。佐渡のあまり全国区ではない名産に、汽水湖「加茂湖」の養殖カキがある。しかし水に周辺の生活排水が入り、また水温差が大きいために自然攪拌がなかなか進まず、水質がなかなかきれいにならなかった。(近年は様々な団体が加茂湖復活に熱心に…

爺酒06 佐渡の尾畑酒造が『You』に出た

今日のテレ東『Youは何しに日本へ』で、スペインで独学で日本酒を醸造しているアントニオ夫妻が、自分らの酒を引っ提げて来日。本場の蔵元に学ぼうという彼が選んだのが、なんと佐渡島。棚田米や水が醸造に最適で長い歴史と5つもの蔵元がある。その一つ、真…

爺本18 「芭蕉」の話と無名の句

毎年使っている「歳時記カレンダー」も11月に。今週で目立つのは7日の「立冬」だが、その脇に季語「破芭蕉(やればしょう)」とある。解説によると、葉が青々している時は屋根ふきや芭蕉布に使われたりするが、冬になれば枯れてボロボロに。俳人の松尾芭蕉…

爺歌36 雪降る夜は「じょんがら節」でも

今年の津軽富士・岩木山は初雪が遅かったらしい。冬の津軽に似合う歌はやぱり「じょんがら節」。越後瞽女(ごぜ)の三味線が北前船で伝わったともいうが、バチを叩きつける強さと早い捌きが独特で、高橋竹山や吉田兄弟、はなわちえ、上妻宏光らのコンサート…

「五輪メダル」に貢献?

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて東京都は、試合で使う金銀銅のメダル5000個の原材料を廃棄電子機器から作ろうという「みんなのメダル」PJを進めている。不燃ゴミに出したり悪質回収業者に金を払うよりマシだろうと考えて、バッテリーがい…

爺酒05 「ヤシオリ」の酒は甘いらしい

子供時代の記憶はピンポイントに深い。1959年の東宝映画『日本誕生』(上映3時間!)の一部を妙に鮮明に覚えている。たとえば岩戸に隠れてしまったアマテラス(原節子)を引き出すために、神々がエロい踊りでバカ騒ぎ。チラと覗いたところを力持ちのタジカラ…

さよなら?「ペッパー」くん

ソフトバンクのヒト型ロボット「ペッパー」は、買取の場合、本体価格が約21万円。これに3年分の基本使用料や保険を付けると約120万円になる。アプリの取り込みやカスタマイズまで外注すると、使いこなすには300万円くらい必要だろう。システム会社は、これの…

爺本17 なぜか、今「ディケンズ」本

この頃、立て続けに「ディケンズ」に出くわす。2008年のHBOドラマ『THE WIRE』にはEpの一つに「ディケンズ的視点」があったし、2010年のC.イーストウッド映画『ヒア・アフター』(来世)では、霊能力を持つ青年(マット・ディモン)が、毎夜、その朗読を聴き…

爺飯56 気分良い日は「ギネス&バーグ」

日中の東京は、久しぶりに雲ひとつない秋晴れ。毛布まで干して気分が良い。仕事にアブレ気味の日が続いたが、今日は働きに出れて気分転換。昨夜作っておいた「鳥豚合い挽きパン粉多め」のハンバーグもふんわかできてこれもGood!……てなことを合算して気分良い…

爺語11 GAFAとかAMSRとか……

グーグルやアマゾンなど世界を動かすビッグ4企業の頭文字がGAFAだが、最近はアップルに代えてNetFilixを入れFANGともいうらしい。こう次々と英略語がニュースに出てくると、爺の頭はついていけない。最近覚えたのは「AMSR」、Autonomous Sensory Meridian Re…

現代日本のタブー(Part2 後半)

形骸化したコンプライアンスと記者会見 このひと月で目立ったのは、日本を代表する大手製造業の企業による品質管理に関する不祥事だった。日産、SUBARUの無資格検査、さらに神戸製鋼や三菱マテリアル、東レ、三菱アルミの品質データ改ざん……。 企業コンプラ…

爺飯55 「豆腐カレー」はビミョーです

冷蔵庫に唐揚げと豆腐。思いついて、これでカレーを作ってみた。「豆腐カレー」は初挑戦。こんなアホなことをするのは自分だけかと思ったら、クックパッドに載せている人が結構おおぜいいた。「肉を使わずヘルシー」とか「フライパンで豆腐に焦げ目付けると…

爺本16 愚策?『移動祝祭日』

日本でもいくつかの祝日を動かして土日月の3連休になるようにしたのは1998年からか?これを移動祝祭日(movable feast、Moving Holiday)というが、あまり連休が頻繁だと、「今日は何で休みなのか?」とわからなくなる。ちなみ明後日8日は体育の日。本来、1…

爺飯54 「煮込みうどん」は八丁味噌で

20代半ば、仲間たちと「就職せずに自力で生きる」活計(たつき)の道をもがいていた。仔細は省くが、その成り行きで名古屋に行き、現地の人に案内されたのが地下街(エスカ)の「山本屋総本店」。ここで初めて「味噌煮込みうどん」を食べた。赤黒いカツオ味…

爺歌42 パラレル時空の「ストロベリー・パス」

1970年に結成されたプログレバンドが「ストロベリー・パス」だった。成毛滋、つのだひろ、柳ジョージたちが集って翌年『大鳥が地球にやってきた日』というアルバムを出した(ジャケットデザインは石森章太郎、ライナーノーツは影山民夫)。その中につのだが…

現代日本のタブー(Part2 前半)

Part2.ひと月の間に起きた事件とタブー 人類はサルより賢くて、善良で、進化し続けている生き物か? 毎日、世界中のどこかで起きている事件や事故を見る限り答えは「No!」だ。その事件や事故にしても、特定の集団の中で守られてきたルールを破ったり、守…

「この世には懲りたけど……」の説得力

プライムビデオで『オリーヴ・キタリッジ』が観られる。まじめで優しい薬剤師の夫につい辛辣に当たってしまう偏屈な女教師役を演じたのは、『ミシシッピー・バーニング』『ファーゴ』『スリー・ビルボード』などで知られるフランシス・マクダーモン(61歳、…

現代日本のタブー(Part1 ガイジンが見つけた日本のタブー)

Part1.ガイジンが見つけた日本のタブー 2013年以来、日本に住み、ライターで経営コンサルタントでもあるカナダ国籍のグレッグ・ラムさんは(Mr. Greg Lam)、WebブログをYouTubeで発信している。最近の彼の記事で50万近くのアクセスがあったのは、「『ルー…

現代日本のタブー(目次)

【目次】 <はじめに> Part1.ガイジンが見つけた日本のタブー 日本は「右側通行」なのか「左側通行」なのか? 神社と寺はどう違うのか? やたらと多い、公園の「禁止ルール」 謎の“レッド・コーン”にも注目 喫煙者のための“聖域”まである 「ルール」が無…

現代日本のタブー(はじめに)

IBC対訳双書シリーズ 2017 「現代ニッポンのタブー」 新刊(土屋) (タイトル案) 現代ニッポンのタブー ~その余りにもビミョーな存在~ <はじめに> 2013年制作のフランスのB級アクション映画『パリ・カウントダウン』(Paris countdown)で、主人公がカ…

さようならハリウッドそして北欧ドラマ

カーチェイスとドンパチとFu*kの連発。役柄は人種のPC(ポリティカルコレクト)に配慮。銭のとれる俳優はみんな老け、営業的にはッ中国市場に尻尾を振る……それが今のハリウッド映画。それに対して目立たぬ中年男女が主役、背景にシリアスな現代の課題、落ち…

「嘘松さん」で画像検索すると……

「あゆみ嘘松」で検索すると、歌手のH崎あゆ〇さんがインスタにあげている写真が「ウソ(fake)」認定でいっぱい出てくる。彼女がこの手の常習犯やビョーキとは思わない。それが仕事なのだろう。オソマツ、トドマツ……より繁殖力ある「ウソマツ」は世界中に跋…

映画一つで3つの話題

【1】コーヒーBOSS の主役?トミー・リー・ジョーンズは、『MIB』以外では齢(72歳)に応じた役回りをするようになって一層シブイ。①『ノーカントリー』保安官役は61歳の時だった。でも若い頃は甘い2枚目。②48歳の時、『依頼人』で生意気なガキ相手に振り回…

爺飯53 「サラダ」に救われた今年の夏

猛暑で食欲も料理を作る気力も失せた夏。乗り切れたのは、手っ取り早く作れるサラダだった。写真に残っている例を振り返ると、①カニ玉とハムカツ、②キノコのチーズドレッシング、➂枝豆とゴボウの胡麻ドレ、④鰯缶詰と浅茹でセロリ、⑤味玉2個、⑥冷製サラダうど…

ネット広告辛評01 「ヨドバシ」残念!

「ヨドバシエクストリーム便をやってるが、都内だと注文後、翌日の午前中に届ける事になっている。しかも送料無料。一時期、2chで「Amazonより神」「ヨドバシ使うわ」なんて持て囃されてきたけど、はっきり言って中の人はもう限界だよ」……こんな投稿が出回っ…

爺飯52 自炊を後押しするサイト『日々の料理』

ほぼ毎食炊事する人は時々、うんざりする。でも、肩の力を抜いて「気分のままに、で良いんだ」と思えたり、布巾やまな板の殺菌をするだけで、また「やる気」が少し回復したりする。窓を開けて景色を眺めるのも効果ありそうだ。……長野の小布施あたりに在住と…

爺歌41 癒しの音楽時間『ジェットストリーム』

FMのテスト放送を東海大学がやっていたのが1967年から。それがFM東京になったのが1970年。とにかく日本のFM草創期から続いている長寿番組が『ジェットストリーム』(提供はJALなど)。パーソナリティは、初代の城達也から転々として今は5代目大沢たかおがや…