
◉Karita ベトナムの農村に住む女性。Karitaというのが彼女の名前とは思わない。少なくとも姓ではない。なにせ4割がグェンさん。便宜上のアカウント名(Karita Life)だと思うが、実は他に彼女の動画を載せている別アカウントが数個ある。
その動画の質が高いので撮影や編集・企画などを担う裏のプロがいるのは確実だろう。「山村に一人で暮らす女性」というコンセプトが受けたらしく、視聴数が増えた。そのために類似の企画ものも次々出ているが、亜流のものは”作り物”っぽさを感じる。だが、Karita にはそれがない。生活術を持った人間として自立している。
自分の畑だけでなく森にも入って多種多様な果物や農産物をを収穫する。それを町の市場に持って行って売るというのが生活のベースだ。また豚や鶏を飼い、その世話もする。竹を使って家まで建てるが、最近はそれを木造の家に建て替えたのだが大工仕事も全部自分でやる。その器用さに舌をまく。趣味程度のDIYなど足元にも及ばない。
日本でも女性の単身世帯率は増えており38%。多くが高齢者だ。生きて身につけた知恵や生活術はあっても体力が落ちて何かと不自由しているかもしれない。市場で稼いだ金で木材や資材を買って自力で家を建てる人なんていないだろう。では、どのくらいまで自律的で健康的な生活をじているんだろう。ちょっと心配になっている。