h.Tsuchiya

My NEWS

2023-01-01から1年間の記事一覧

花見前にやっておきたいこと

今年を含め3年連続で3月高温のため桜の開花が早いらしい。今日の現場近くの町内会掲示板のビラには「25日に桜まつりをやる」とある。あと10日もモツかなぁ~。個人的には花見に巻き込まれる前にやっておきたいことがいくつかある。●その1:白木蓮(木蘭)が…

「おこめクーポン」に申込む

コロナで眠っていたインフレ圧力が噴出して世界中で物価高騰と生活困窮層の急増が起きている。日本でもその対策として大阪府は「子ども一人に5000円相当の米ないし食品クーポン」を支給する政策を打ち出し、東京都でも、ワシのような低所得者向けに「おこめ…

梅の名句とイキな俳人

季節が終わる前に梅の話を書いておきたい。 数年前まで、この時期になると小田急線「梅が丘」の羽根木公園「梅まつり」(世田谷区HPより)と近所にある「美登利」の寿司を愉しんだ(鯖寿司おすすめ)のだが、自分の病気やコロナで足が遠のき、気づいたら昨日…

「食」に出るわが深層心理

ワシはこの頃、ヘンである。「食」に関して抑えていた箍(たが)が少し外れたようなのだ。食べたいものがあっても(手術の後遺症で)身体的に難しく、ご飯ツブ系や刺激の強いものがアウト。急いだり大口で食べるのもダメ。せっかくアツアツの麺類を食べても…

せこいいさかいせせこましい

米国のTVドキュメント「the nightmare neighbor next door(隣人の悪夢)」が人気でYouTubeにシリーズが載っている。近隣に悩まされる話がリアルだ。国家もそうだが隣同士というのは仲が悪いことが多い。 写真左を説明しよう。左のブロック塀のマンションが…

長生きしすぎな鉢植え

すでに何度か記事にしたが、この冬もわが家のカランコエの鉢植えが花をつけた。アロエの「不夜城」も親株子株揃って元気だ。両者とも2011年に入手したので12年も生きている。とくにカランコエは、葉も茎もポロポロになるような枯死状態を何度も経てきた。冬…

自戒「塩垂れ」てはイカン!

街で同年配の男たちを見て思わず溜め息することがある。マスクの端からゴマ塩の無精ひげ、耳や襟にかかる白髪の蓬髪、今コタツから出てきたばかりのよれた服。おまけに猫背で小さな歩幅で傾いで歩く……概して「ショッタレ」ているのである。溜め息の理由は、…

イヌとネコの話

●「犬を連れた奥さん」 現場近くの公園で昼休みしてたら、トイプーを連れた奥さんが来た。トイプーが馴れ馴れしくじゃれてくるので「可愛いですね~」とか言って少し相手をした。奥さん「この仔はヒトが好きなもんでホホ」なんて言う。それが3日も続いたので…

「石敢當」と「いけず石」

練馬の現場の近くで「石敢當(いしがんとう。奄美ではせきかんとう)」を見つけた。小さな印刷工場の玄関付近に貼ってあった。どうやら出入りする車両に「ぶつけないでね」の注意喚起らしい。 「石敢當」は中国・道教起源。中華文化圏、台湾にもたくさんある…

人柄も含めて尊敬する「娘さん」

唄って踊って演技してプロデュースも……とマルチなタレントを魅せてくれるビヨンセ(41歳)は、史上初とかNo.1などの称号がたくさんある。その彼女が今年のグラミー賞で88回目の史上最多受賞をした。25年も芸歴があるとはいえ、常にトップ中のトップでやってこ…

雨の夜は味噌煮込みうどん

しばらく暖かい日が続いていたがどうやら下り坂。午後にパラついていた雨が夜になってしっかり降った。風呂上がりの温もりがあるうちに夕飯を作る。 うどんに白菜、人参、糸コン、割った車麩、冷凍舞茸の残骸を入れて、ボトル入り赤だし味噌で濃いめに煮た。…

今日は「立春」なんだね~

暦では「立春」。風がなくて体感的には暖かな一日だった。でも恵方巻は食べなかったし、心の中は少し寒々しかった(写真はウェザーニュース)。 理由は仕事上の色んな、実に色~んなイライラが溜まっていたからだ。イライラ高じて、この数日、気分が攻撃的に…

「ルフィ」を名乗るのがむかつく!

時節便乗ネタで恐縮だが、一連の強盗事件の首謀者としてマニラの入管に収容?されている男の写真が出まくり、所業だけでなくその悪相にも吐気が増す。数十人の闇バイトを使い全国各地で強盗をやらせる。それもリモートで、というのに世間が驚いているが、あ…

「ナンプレ等号遊び」と命名

気象庁が「10年に1度の大寒波」と騒ぐから、コロコロ着膨れ&カイロペタペタで立哨警備の仕事に出ている。おかげで顔上半分以外はさほど寒くない。だが現場は超ヒマなのに2人配置だから気が緩む。すると脳が遊びたがる。そこで始めたのが「ナンプレ等号遊び…

ベトナム正月「テト」雑感

調べていないが旧中国文化圏のアジアでは旧暦で正月を祝う人口の方が多いだろう。今年は今日22日が元旦に当たり中国の「春節」がよく報道される。でも今の自分はベトナムのTet(節の意味、読みは「テッ」が近く「テト」は間違い)に興味が湧く。今の現場の足…

「仲良き事は美しき哉」(実篤)

今週は同じ現場だったので、毎朝同じ電車同じ車両で通った。数日して気づいたのだが、いつも同じ席に小柄な女の子(女子高生?)が座っている。自分が乗って2駅ほど進むと、もう一人の少し大柄な女の子が乗って来てその横に座る。と、すっかり笑顔になったち…

ワシも「ずくなし」になった!

佐渡は新潟県にしては豪雪でも厳寒でもないが、朝など氷点下になって雪も水道も凍ることが年に数回はあった。凍った道をガシガシ踏んで、歯をくいしばって通学し、学校では乾布摩擦(上半身裸になって手拭いでこする体操)が年中行事だった。今思えば元気な…

本物の「大根餅」って……?

例年、正月は「餅」をノドに詰まらせる事故が起きる。不謹慎だが死に方としてマンガ的で日本独特だ。中華圏には「餅」料理は多いが事故の話は聞かない。どうやら「餅」が違うらしい。 どんな種類があるか? 韓国にはトッ(ク)があり、中国にはネギ入りのお…

箱根駅伝応援しつつ悠々正月

リアルタイムで箱根駅伝を往復両路とも観たのは何年ぶりだろう? TVは無いがTVerアプリのお陰でタブレットでもPCでも繋ぎっぱなしで観られた。ついでに高校サッカーも(履正社負けたけど……)。 1日の東日本駅伝も観たが15日の京都女子駅伝も観ようと思う。こ…